
ディナモ・ザグレブ(クロアチア)に所属している金子拓郎が、11月30日に行われたヨーロッパカンファレンスリーグ(ECL)・グループC第5節のアスタナ(カザフスタン)戦で大会初ゴールを挙げた。
4試合を消化した段階で1勝3敗、グループ最下位に沈むディナモ・ザグレブは、1勝1分2敗で3位につけるアスタナと敵地で対戦した。金子はECLで2試合連続のスタメン出場。右サイドの2列目で先発に名を連ねた。
【スコア】
アスタナ 0-2 ディナモ・ザグレブ
【得点者】
0-1 48分 ガブリエル・ヴィドヴィッチ(ディナモ・ザグレブ)
0-2 79分 金子拓郎(ディナモ・ザグレブ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/31d1102bab6386426ee3bf741ae70d819128f9e1
ECL初ゴールを決めた金子拓郎

試合は11分、ディナモ・ザグレブはPKのピンチを迎えるも、デンボ・ダルボエの放ったシュートはGKダニエル・ザゴラクがファインセーブ。前半をスコアレスで終えると、後半立ち上がりの48分にはゴール前でこぼれ球を拾ったガブリエル・ヴィドヴィッチが右足で先制ゴールを沈めた。
1点を追いかけるアスタナは73分にドゥシャン・ヨヴァンチッチが2枚目のイエローカードで退場処分に。ディナモ・ザグレブが数的優位となった中、79分には金子が大仕事をやってのけた。ディナモ・ザグレブの右からのコーナーキックはペナルティエリア内で跳ね返されたものの、クリアが短くなってボックス内にこぼれたボールに金子が反応。迷いなくダイレクトで左足を振り抜くと、強烈な一撃が右ポストを叩いてゴールに吸い込まれた。
今年の7月に北海道コンサドーレ札幌からディナモ・ザグレブに期限付き移籍加入した金子にとって、これが今季公式戦での3ゴール目。ECLでは初の得点を記録した。
試合はこのままタイムアップ。金子はフル出場を果たした。
UECLでのアスタナ戦での金子拓郎のゴール(解説はセルビア語で行われています)。彼のパフォーマンスに関する情報はコメントで見つけることができます。#金子拓郎 #KanekoTakuro pic.twitter.com/HuCYw4GRXj
— リヴァイ🇭🇷 (@levi_hr0) November 30, 2023