チェルシーやレアル・マドリードで活躍し、昨年の10月に引退を表明した元ベルギー代表FWエデン・アザール氏。低い姿勢から突破していく俊敏なドリブルは圧巻で、チェルシー時代にはPFA年間最優秀選手賞など数々の個人賞も受賞。14-15シーズンのリーグ優勝にも大きく貢献している。
しかしレアルへ移籍したキャリア晩年には、プレシーズンにややぽっちゃりした体型で現れることもあり、体重の管理不足が指摘された。自身の体型について、アザール氏はチェルシー時代の同僚でもあったジョン・オビ・ミケル氏のポッドキャスト『OBI ONE』で口を開いている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d82f4ca0314418073548be75cd68f51884293bb
ベルギー人っていうのはビールが大好きなんだ
「僕は、毎年夏になると4~5キロ太っていた。10カ月間たくさんの努力をし、自分の身体を最高のレベルに保ち、ボールを蹴れるようにしなければならない。でも、オフはオフなんだ。家族と一緒に過ごしたりビーチへ行ったりするのが楽しいから、その3~4週間は走れなんて言わないでほしいんだ。」
「ぼくのキャリア全体を見てみると、最初の月はまだ始まりにすぎないといった時期で、9月や10月から調子を上げていくんだ。身体と心を整える時間が必要だ。本当だよ。休暇後の5キロが戻っていくんだ。わかっていたんだ」
アザール氏は休暇は休暇、何をして楽しもうが口を出さないでほしかったと語っている。また、アザール氏はベルギー人らしいビール愛についても口を開いた。
「ベルギー人っていうのはビールが大好きなんだ。ぼくの国には世界で最高のビールがある。毎日飲んでいたとは言わないけど、良い試合のあとは1~2杯飲むのが良いんだよ」