
イタリア・セリエAのASローマは「EUROJAPAN CUP 2022」で来日中。その中で行われた横浜F・マリノス戦で着用したユニフォームが話題を呼んでいる。
本サイトでも取り上げたが、ローマはイギリスのファッションブランド「アリーズ」とコラボした新ユニフォームをジャパンツアーでお披露目。赤を基調とし、左肩から斜めに白のラインが施され、左肩側は黄色のデザインが施されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/df498b044c07f9c98708f2822442524c840e60f4
ローマが横浜F・マリノス戦でカタカナユニフォームを着用
😍今日のユニ! 🇯🇵#ASRoma x New Balance x Aries 🏛️
— ASローマ (@asromajapan) November 28, 2022
チームは11月25日の名古屋グランパス戦では白のアウェイユニフォームを着用。そして同月28日に行われた横浜FM戦では新たなユニフォームを着用して選手たちはプレーした。
ローマの日本語公式ツイッターは、横浜FM戦前に着用するユニフォームを動画にて公開。ロッカールームにかけられた選手たちのユニフォームの背中側には、なんとカタカナで選手名が表記されている。名古屋戦のアウェイキットは英語表記であったが、この試合に合わせて日本語のユニフォームが用意されたようだ。
この投稿は1万2000以上の再生回数を記録しており、「なんか可愛いじゃん」や「親切」などの好意的な意見があがった。しかし一方で「安っぽいフォント」や「ダサすぎる」などの声もあがり、賛否両論となっている。
現在のローマは、アルゼンチン代表の一員としてカタールワールドカップに臨んでいるパウロ・ディバラなどは不在。それでもタミー・エイブラハムやステファン・エル・シャーラウィ、クリス・スモーリングなど豪華メンバーが来日している。
チームは名古屋との一戦で0-0のスコアレスドロー、続く横浜FM戦では後半に追いつき3-3のドロー決着となった。