日本代表の守護神、権田修一がJリーグの競争力向上を熱望「強豪に買われる仕組みができないと…」

A代表

1

日本代表の守護神を務めた権田修一が、国内リーグのレベル向上を求めている。

日本のカタール・ワールドカップ(W杯)はベスト16で終了。スペイン代表、ドイツ代表を破る躍進も見せたが、ベスト8まであと一歩というところでクロアチア代表とのPK戦に屈した。

権田は日本の全4試合でゴールマウスを守り、特に勝利した2試合では防戦の中で欠かせない活躍を披露。一方で、日本人GKが向上するためには「この状況ではだめだ」という感情を抱いたと明かす。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c865040d161125096879de13d3955bb4c7a646e8

権田がJリーグに要求

2

さらに「別にJリーグが悪いとか海外が良いとかいう話ではないですが、やっぱり結局は海外でプレーできる外国籍選手として、助っ人として海外でプレーできるのは一つの評価されている証」と続け、「昨日の試合(韓国代表戦)の(ブラジル代表GK)アリソンとかもそうですけど、所属チームとプレーは比例する」との持論を語った。

また、Jリーグクラブと代表の質の違いも強調している。

「代表に来ると、初日の練習はめちゃくちゃ集中しています。なんでかと言うと、スピードが違うんですよ。これは嘘じゃないし、Jリーガーの選手にもわかってほしいから言いますけど、代表の合宿に来てからJリーグのチームに戻って練習すると、スローモーションに感じるんです。それはパススピードだったり、判断のスピードだったり、代表に来るとすべてが速いんです」

権田は、Jリーグ内でレベルアップを図るためには「もっと選手がどん欲になる環境を作らないといけない」と主張。国内でもステップアップと呼べるような流れが必要だと訴えた。

「ビッグクラブとお金の差があまりないというのはありますけど、Jリーグで活躍した選手は(川崎)フロンターレだったり、(横浜F・)マリノスだったり、Jの中で強豪と言われるクラブにどんどん買ってもらえるような仕組みができないと、なかなかみんなの競争力は上がってこないし、上に行きたい欲は上がってこない」

一方で権田の所属する清水エスパルスは2022シーズンの明治安田生命J1リーグを17位で終えてJ2リーグに降格。チームからは生え抜きのDF立田悠悟が柏レイソルに完全移籍する決断を下した。そのことに対する周囲の受け取り方についても、権田は思うところがあるようだ。

「立田悠悟が移籍するとなったら、みんなに叩かれるんですよ。『捨てんなよ』『個人残留かよ』って言われるんですけど、そういう選択をすることが当たり前になってこないと、やはり日本サッカーのレベルは上がっていかないのかなと思います」

3

日本人選手の実力向上に向けて熱い思いを激白した権田。カタール大会の代表も大部分が海外組となったが、世界の舞台でさらなる躍進を目指すためには、国内からの突き上げは大きな要素となりそうだ。

コメント

  1. 名無し より:

    そんなスローな練習してるから降格したのでは…?

  2. 名無し より:

    浮いてたから…

  3. 名無し より:

    言ってることはかなり正しいし
    Jのプレイスピード見てたらそうだろなとは思う
    そもそもがJで活躍して、尚且つ向上心ある人が海外行くわけだしね

  4. 名無し より:

    でもいい意味で一番評価を覆したのは権田だよね

  5. 名無し より:

    >>1こういう揚げ足取りいらないんだよね

  6. 名無し より:

    核心だなこれ
    jリーグは競争率が無さすぎ!優勝しようが降格しようがあんま報酬変わらないなら意味無い。
    あと勝利給も割合すくないしな

  7. 名無し より:

    韓国オーストラリアにもJリーガーいるからJの限界はベスト16かな

  8. 名無し より:

    21世紀にもなるのに外知らないパスポートすら持ってないヤツが大半の国のねちっこいサポーターに期待されてもw

  9. 名無し より:

    >代表の合宿に来てからJリーグのチーム(清水エスパルス)に戻って練習すると、スローモーションに感じるんです。

  10. 名無し より:

    海外移籍する時にわざわざ移籍前最後の試合でマイク持たせるクラブあるけど、結局「国内に戻る時はうちを優先的に選ばざるを得ないよね^^」という選手個人への思い込み術でセコい状況作ってるだけなんだよね。
    今は谷口の中東への移籍が騒がれてるけど、日本人サポ達は選手達の収入を考えてない。
    川崎はJ屈指だけど、やはり年俸は海外に比べたら安い。
    基本的にどんなに活躍維持しても、外国人選手の方が高いクラブも多い。
    だから30過ぎるまで日本で貢献してくれたんだから金稼ぎへ行くのを快く送ってあげろよな。
    日本人のこういうとこは好きじゃないわ。

  11. 名無し より:

    実際大会で活躍したからこれぐらいの発言は許される
    正直海外所属じゃないキーパーとか不安で仕方なかったけどこういう意識あるからしっかり守りきれたのかもな

  12. 名無し より:

    >>6
    そういや川崎は勝利給かなり高いんだよな。

  13. 名無し より:

    >>11
    とりあえずシュミットと、小久保ブライアンの成長に期待だな。
    谷もチャンスを探して2026まで海外クラブでやれるようになってて欲しい。

  14. 名無し より:

    日本にビッグクラブなんて作れんのかな
    神戸見てると自信がなくなる

  15. 名無し より:

    Jに本当の意味でのビッグクラブなんて50年経っても育たないよ。
    理由としてはまず、いい意味でも悪い意味でも欧州への移籍が楽になった事。Jの弱小→Jの強豪→欧州というルートを想定してるんだと思うが、今はJの強豪という数年間を無駄(Jクラブを貶すつもりは毛頭ないので誤解しないで欲しい)にすることなくJの弱小→欧州(例:オランダやベルギー、あるいはドイツ二部のクラブ)へ行けてしまう。まだレアケースだが高校→欧州も行けちゃう実例もあるほど日本の選手の力が認められている。
    もう一つは、Jの強豪に若手有望選手を取るほどのお金がない事。Jクラブだって商売でやってるんだから、大金かけて若手引き抜いたら最低でも3,4年は活躍してほしいはず。だから契約もそれに準じたものになる。それに目を瞑って安値で欧州に持っていかれたらクラブが損するばかりな一方、選手としては欧州移籍は23歳前後が一つの目安と囁かれてる現状、3,4年も日本にいたらスカウトの目に留まる年齢を超えてしまう。それだったらJの弱小で王様やりつつスカウトから声をかけられるのを待つ選択のが無難になり、結果Jのビッグクラブが育たない。
    流れを変えるには、30歳前後で英語ができなくても欧州が欲しがるほど日本選手が活躍し続けるか、採算度外視でJ弱小から高値で買い、欧州へ安値で売り続ける事が可能な油田持ちがクラブ経営するしかない。

  16. 名無し より:

    海外資本参入とか外国人枠撤廃もしくは緩和すれば競争力とJレベル向上ブーストはかかりそう
    強豪国からキーパー育成に評判ある方を引っ張ってきて、長期で指導してほしい

  17. 名無し より:

    改革には大賛成やで

  18. 名無し より:

    J2降格したチームから抜け出すためにJ1チームへのアピール?
    残念だが川崎は上福元獲得。横浜は足下イマイチ、キャッチできずに相手の前に弾きまくるGKは獲得しないだろう。

  19. 名無し より:

    そりゃJ2に降格するようなチームはスローに見えるだろ

  20. 名無し より:

    日本代表を最終目的にするじゃなくて、育成コーチとか戦術コーチを目指さないと土台が出来なそう。
    ベルギーの色んな選手がコーチのライセンスを持ち始めたのは長期的な事を考えてじゃないかな。

  21. 名無し より:

    他のj1のチームGKの補強どんどんしてるけどもしかして残留?

  22. 名無し より:

    手っ取り早く競技レベル上げるなら外国人枠撤廃したらいい
    でも今のJリーグの経済規模でそれをやっても世界のトップクラスの外国人が来るわけでもなく、日本人選手が減って動員が減るリスクもある
    大事なのはとにかく金ですよ
    理想論は金集めてから言えばいい

  23. 名無し より:

    エスパルス残留させてから言えよ

  24. 名無し より:

    Jリーグが悪いっつーかクラブサッカー界の構造自体が欧州中心過ぎて他の地域のリーグは発展しきれないのよ
    南米の名門も凋落が止まらないし、MLSや超級でもビッグクラブなんて生まれてないでしょ
    代表強化のために降格免除の育成クラブでも設けて10代の内からガンガンJ1に出させるとか違うアプローチを模索した方がいいんでない?
    ちょっと前までJ3にあったようなのじゃなく、協会が予算使って完全移籍させた上で運営する非営利目的の海外移籍向けクラブとか

  25. 名無し より:

    >>24
    頭悪い案だね

  26. 名無し より:

    外資受け入れればいいのに

  27. 名無し より:

    外国人枠撤廃は国内選手の育成にならないからダメ
    まさに中国がいい例

  28. 名無し より:

    >>23
    失点の大体の原因はディフェンスだぞ
    権田に当たる時点でおかしい 清水の問題

  29. 名無し より:

    外国人登録枠なんてとっくに無くなってるから10人でも20人でも雇えますけど?w
    因みにラリーガ、セリエA、リーグアンって有るからなwプレミアでもfifaランキング20位台の日本人選手でもA代表で何試合~みたいな制限掛けてたから
    大体当の権田が清水行く前の20-21年の時にJ1の上位クラブに無条件でスタメンにはしない今のチームを上位にしてる1stGKと争って貰うからって言われたらオファー受けたんかよ?
    試合出場考慮してJ1残留PO戦う下位だった清水行ったんだろどうせ

  30. 名無し より:

    正しい意見言っても叩かれるのな。どんどん言うたれ。
    金目的が悪いという日本の考えが悪い点であり品のいいところでもあるが、普通の会社員だって給料上がれば競争心ややる気でるだろ。

タイトルとURLをコピーしました