盟友との120分激闘制したモドリッチ、指揮官が明かした失点後の訴え「まだ完全にやれると」

ワールドカップ

1

[12.9 カタールW杯準々決勝 クロアチア 1-1(PK4-2) ブラジル ドーハ/エデュケーション]

クロアチア代表はカタールW杯準々決勝ブラジル戦で、ゲームプランを大きく動かす奇策を打ち出した。それはMFルカ・モドリッチによるMFカゼミーロのマンマーク。2人は揃って2012-13シーズンにR・マドリーへ加入し、カゼミーロがマンチェスター・Uに移籍した今夏まで長年共にプレーしていた間柄。共に4度のヨーロッパ制覇を成し遂げた盤石のコンビが、世界一をかけた舞台で異色なバトルを繰り広げていた。

モドリッチはブラジル戦を翌日に控えた記者会見で、R・マドリーで共にプレーした経験があるFWビニシウス・ジュニオールとカゼミーロについて問われ、あえてビニシウスへの警戒を示していた。「明日は彼を止めるという難しい課題が待っている。チームメートに知識を授けておきたい」。ところが試合に入ると、モドリッチの狙いがカゼミーロにあったのは明らかだった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/78e70121204f89d6621843d634c6ce246bcd3135

試合中に駆け引きするMFルカ・モドリッチとMFカゼミーロ

2

この日のモドリッチはブラジルがひとたびボールを持つと、中盤の底に降りて受けようとするカゼミーロに密着マークを開始。最終ラインの組み立てにはほとんど目もくれず、見知った背番号5の隣を走り続けていた。プレーが切れた際、ボールが遠くにある際にはカゼミーロがモドリッチに駆け引きを試みるが、モドリッチは笑顔で受け流す。そうしてブラジルは、カゼミーロ抜きで攻撃の組み立てを行うことを強いられていた。

一方、クロアチアのボール保持ではモドリッチが自由なポジションを取り、中央の守備を任されているカゼミーロが追い続けられない場面が散見された。何度かカゼミーロが深追いすることもあったが、そのスペースをMFマテオ・コバチッチ、MFマルセロ・ブロゾビッチ、MFマリオ・パシャリッチらが狙っているとみるや、カゼミーロがマークを受け渡して持ち場に戻る場面もあった。逆にカゼミーロがモドリッチのマークを回避するため、左SBのDFダニーロを使って組み立てる場面も見られたが、その攻撃は散発にすぎなかった。

そのまま0-0で終わったハーフタイム、二人はピッチ上でユニフォーム交換を行いながらロッカールームに引き上げて行った。会話の内容は定かではないが、ここはW杯の決勝トーナメント。どちらかが敗退するという一発勝負の最中とあり、試合後の心理状況を踏まえての振る舞いだったのだあろう。それはモドリッチが前日会見で語った「それぞれの選手が自分の国のためにプレーする、それが私たちがここにいる理由だ」という覚悟からも垣間見得ていた。

その後も互いが互いの持ち味を打ち消し合う中、0-0のまま消耗戦が継続。先に試合を動かしたのはブラジルだった。延長前半15+1分、FWネイマールがFWロドリゴ・ゴエス、MFルーカス・パケタとのワンツーでペナルティエリア内に走り込むと、最後は再三好セーブを見せていたGKリバコビッチもかわしてゴール右上隅に叩き込んだ。カゼミーロは疲弊した表情を見せながらも喜びに浸っていた。

だが、ここでモドリッチは諦めていなかった。クロアチアのズラトコ・ダリッチ監督によると「ビハインドを負った時、中盤の選手を交代することを考えていたが、彼にいまの状況を尋ねたら、まだまだ完全にやれるという言葉が返ってきた」。その言葉どおりにモドリッチをピッチに残したチームは延長後半12分、鋭いカウンターから起死回生の同点弾。前回大会から数えて5回目となるW杯でのPK戦に持ち込んだ。

PKではカゼミーロがブラジルの2人目、モドリッチがクロアチアの3人目で登場。先に成功したカゼミーロがモドリッチにボールを手渡し、プレッシャーをかける姿も見られた。それでもモドリッチは冷静にシュートを沈め、そのまま全員が成功。次のステージに進む権利を得たのはクロアチア、そしてモドリッチだった。

試合後、モドリッチは1人目のキッカーとしてPKを止められたFWロドリゴ・ゴエス(R・マドリー)に「最初のPKを蹴る勇気と決断をしたことは、彼をより強くしてくれる」とエールを送りつつ、2018年のロシアW杯準優勝に続く快進撃に「あの時は歴史を作ったけど、もう一度繰り返したいし、できればもう一つ前に進みたい」と決意を語った。

120分間にわたって相手のキーマンを潰し続け、さらにPKまで沈めた偉大な37歳。そのプレーにはダリッチ監督も「彼があの年齢であのプレーをするのは信じられないことであり、彼は疲れていなかった」と驚嘆しつつ、「彼は世界最高の選手の一人であることを再び示してみせた」と賞賛を惜しまなかった。

3

この結果、クロアチア代表が2大会連続でベスト4進出を果たした。準決勝は日本時間13日28時(14日4時)から行われ、アルゼンチン代表と対戦する。

コメント

  1. 名無し より:

    モドリッチはPKも危なげなかったな。

  2. 名無し より:

    起死回生の同点弾もモドリッチの何気ない粘りからのパスが起点となったしな

  3. 名無し より:

    モドリッチの頑張りに感動した

  4. 名無し より:

    本当に化け物だな、もちろんいい意味で。

  5. 名無し より:

    ブラジルらアヘアヘゲームコントロールおじさんに負けただけ

  6. 名無し より:

    ゲームコントロールの教科書を見た。ってくらい効いてたな
    というか大事な場面を理解し過ぎやろ。スタミナコントロールどうなってん

  7. 名無し より:

    前の試合でこのモドリッチを消してた選手を戦犯扱いする国があるらしい

  8. 名無し より:

    この時代にメッシ、クリロナの2人がいた事が奇跡だけど、モドリッチも数字が負けるだけで内容は並び立つ存在よな。

  9. 名無し より:

    モドリッチがするする〜っと動いてパス受けてワンタッチで流すとあら不思議、カウンターチャンスなんて場面が何回もあった。

  10. 名無し より:

    もうこれ主人公やん
    メッシの最後の大会ってメッシを前面に出してるけど
    終わってみたら前回同様モドリッチがすごかった大会になりそう

  11. 名無し より:

    カウンターで走っていったと思ったら
    次の瞬間には自陣のゴールの左辺りで守備してたのには唖然としたw

  12. 名無し より:

    PKは技術技術言いまくる奴いるけど絶対違うな。メンタルだわ
    クロアチアの選手はマジでメンタル強い
    そのメンタル前面に出してくるからブラジルでも気圧されてた

  13. 名無し より:

    >>10
    歩くスピードの遅さならメッシの圧勝

  14. 名無し より:

    >>12
    メンタルを保つ為に沢山練習して自信をつけるのは必要かもね

  15. 名無し より:

    PKは技術とメンタル、両方だよ。
    モドリッチのなんて完全に技術だし。

  16. 名無し より:

    これでクロアチア優勝したらモドリッチはジダン級の名声を得ていいな

  17. 名無し より:

    まあPKは技術メンタル共に必要だよな
    練習や相手のデータ、そして己の技術の研鑽が確固たる自信にも繋がるしより良いメンタルでのぞむことが出来るだろうから
    でもキーパーとの噛み合わせとか諸々運が要素する部分もあって難しいわ
    とりあえずモドリッチ凄かったし延前にビハインド追ってからもう一度戦ったクロアチアに拍手

  18. 名無し より:

    PKだけじゃなく試合中至る所に技術詰まってた試合だったわ
    クロアチアはボールを受けること渡すこととか基本レベルが高い
    受けられるようにちゃんと動くし
    日本は受ける側がその場に止まっていてそれで繋げられないことが度々あった

  19. 名無し より:

    カゼミロに付いていける選手って世界中みわたしても同僚のモドリッチだけだと思うけどね。
    あっぱれ、だ。

  20. 名無し より:

    人格者が多いクロアチアは応援したいね

  21. 名無し より:

    メンタルメンタル言うけど、メンタルコントロールも技術のひとつなんだよね…
    野球やラグビーではルーティン仕込んで結果出してるんだし、サッカーは流れのスポーツだから難しいけど、PKに関してはそーいうのも取り入れられるんじゃないの?

  22. 名無し より:

    本当モドリッチの戦術眼は異常だよなレアルが強いわけだわ

  23. 名無し より:

    >>21
    アホかw
    そんなこと言い出したら技術を鍛えるのもメンタルのうちになるだろw
    そういう言葉遊びは本当に無駄だからやめとけ

  24. 名無し より:

    >>23
    全然言葉遊びとかしてないけどな
    人間の最大の集中力は8秒しか持たないと言われてる。アンカリングとか聞いた事あるか?その8秒を意識的に引っ張り出すトレーニングだよ。
    代表はトップアスリートだから当然やってると思うけど、学生ではメントレや集中力を重要視する指導者も増えてる
    数秒で高い集中力を発揮するトレーニングとか、その為の技法とかちゃんと指導がある。五郎丸のキック前のルーティンもそのひとつ。
    例えば選手がそういうことも積極的に採り入れてるかどうか。南野は流れで蹴ってたろ。自分を取り戻すルーティン仕込んでるようには見えなかった。それは技術なんだよ。
    言葉遊びしてんのはお前だけだ。

  25. 名無し より:

    >>24
    例に出したが、南野をくさすつもりは全然ない
    あの瞬間に掛かるプレッシャーは途轍も無さすぎて、全く想像も出来ないレベル。偉大な挑戦だったよ。

  26. 名無し より:

    日本代表で一番PKが上手かったのは浅野

  27. 名無し より:

    まるで漫画の主人公のような不屈のスタミナと精神力
    それをリアルでやってのけているのだから恐れ入るわ

  28. 名無し より:

    >>26
    あの心臓が潰れそうな緊張感の中でポケーといられる浅野は良い意味でバカだからw
    でも「何も考えない」が出来るのも才能と言えば才能か

タイトルとURLをコピーしました