いつも強いチームと親善試合を組むのは難しい。それはわかっているけど、今回は相手がだいぶ物足りなかったね。強化よりも興行の意味合いが強くなってしまった。ただ、収穫もあった。
ひとつは左サイドバックの中山の復帰。2試合とも先発出場し、まずまずのプレーを見せた。あとはもう少し精度の高いクロスを出せるようになれば完全復活。森保監督も頼もしく思っているだろう。
そして中村。体調不良で代表を辞退した三笘に代わってカナダ戦で先発し、ゴールを決めた。これで代表では4試合で4得点。ケガさえしなければチュニジア戦も先発していただろう。相手がどうあれ、継続して結果を出していることは評価すべきだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0622440c219abb7f3dcb8b05018b7c274ab3900
これは今後、日本代表が向き合わなければいけない問題だろう
あとは久保のポジション問題。レアル・ソシエダではいろいろなポジションを経験して、右サイドに自分の居場所を見つけた。今季は継続していいプレーを見せている。でも、代表の右サイドには伊東がいる。タイプが違うし、所属クラブのサッカーも違うから比べるのは難しいけど、伊東はここ数年ずっと代表で結果を出し続けている。先発から外す理由は何もない。
左サイドにも三笘がいるので、結局、久保を先発させるには、今回のチュニジア戦のようにトップ下で起用するしかない。今のところ右サイドほど持ち味を発揮できていないトップ下で鎌田と競わせるか、それとも右サイドの控えとするか。久保は現状の扱いに不満を感じているかもしれないけど、仕方のないことだし、森保監督からすればうれしい悩みだ。
今回は試合以外の部分で、その久保の「キツいけど、なんとか戻ってきたという感じ」という発言も話題を呼んだ。クラブと代表活動の両立の難しさを訴えたものだ。これは今後、日本代表が向き合わなければいけない問題だろう。
国内での親善試合で相手はそんなに強くない。そういう場合に、長距離移動に加えて時差もあり負担の大きい海外組をフルメンバーで招集する必要があるのかという話だ。
今季の久保はレアル・ソシエダで欠かせない選手になり、レベルの高いスペインリーグ、さらに欧州チャンピオンズリーグ(CL)にも初めて出場している。疲労は溜まっているだろう。
久保以外にもCLやヨーロッパリーグに出場している日本人選手は増えている。そんな彼らが今回のような親善試合で調子を落とし、クラブでポジションを失ったら本末転倒。
だから、なんでもかんでも海外組を招集するのではなく、対戦相手のレベルや各選手の状況に応じて、より柔軟にメンバーを選ぶ必要がある。今回はもっとJリーグ組にチャンスを与えてもよかった。
11月のW杯アジア2次予選も格下のミャンマーとシリアが相手。海外組全員を無理して呼ばなくてもいい。その代わり、来年1月開幕のアジア杯にはコンディションを整えて来てくれと。そういうやり方を森保監督ができるかだね。
コメント
ヨーロッパと組めない中でFIFAランクが北中米カリブ海で3位のカナダ、アフリカで3位のチュニジアと組めたのは頑張ったでしょ
しかも両国ともカタールW杯出場国でメンツも揃えて来てたし
ここを物足りないだとか、強化よりも興行の意味合いが強いってのは間違い
これは正論
何でもかんでも呼べば良いって段階は超えてきてる
アジア予選やそこまで強くない相手の親善試合は新戦力の発掘や慣らし、またはベンチメンバーで回せば良いと思う
監督主導で細かいところまで戦術決めてくれるチームならそうかもね。
ついでに正月のよくわからんやつも呼ばんでいい
セルジオなのに普段のアンチ久保っぽくないな
この前の逃げたとかいう妄言で相当叩かれたのか?
協会としては国内開催で稼いで予算不足を補いたい
選手としては海外から呼ばれる負担を避けたい
力のないチーム相手に経験を積む段階は終わってるから
そういう試合は海外組は呼ばなくていいよねぇ
メッシとかネイマールとかいないと舐められてるってお前ら言うじゃん
揃えられる限りのメンバー揃えないと招待してくれたり招待に応じてくれた相手に失礼なんだけどな
少ないナショナルマッチデーで、主要メンバーが集まって戦術を決めて、練習・練習試合(格下もこれにあたる)と実戦(海外での親善試合とか)、更に話し合いを選手たちで繰り返して、調整とブラッシュアップをしないといけない。
ある程度主要メンバー以外でもできる形が決まったら、主要メンバー以外でも良いとは思う。主要メンバー以外でもシステム上は主要メンバーと同じことできない本番で勝てない。あとは主要メンバー以外だと作れる戦術のレベルがW杯基準だと低いし、即興力は無いからね。
>>5
ネタじゃなくてマジでセルジオがアンチと思ってるんだろうか。
>>8
要するに監督の戦術がないって事じゃん。
一般の人は代表戦ぐらいしか接点ないから基本フルメン呼んでほしいけどテレビ放映ないならフルメンじゃなくてもいい
>>7
これ
主力呼ぶなとか言う奴は二度と負けた時の言い訳をしないと約束してほしいわ
>>8
何を要したんだ?
>>7
親善試合なら契約次第
公式戦なら好きにしろってだけの話
失礼とかどうでもいい
もう日本代表のほとんどが海外勢なんだから親善試合も欧州ですればいい
毎週2試合あるこの過密日程の時に地球半周の距離を移動はやめてくれ
選手も呼ばれたら行かないと次回外されるかもしれない危機感もあるから行くしかないしよ
>>5
アンチなのはあの時セルジオの言葉や文章を推敲したサカダイを始めとしたネットライターの連中
この記事書いてるところは昔から言ってる事はそこまで変わってない
いい加減セルジオも自分の評判下げるだけの糞ライター切り捨てればいいのに
>>5
セルジオと言う概念を元に雑多なライターがその都度自分の意見を発表しているだけだぞ
>>7
それに見合う対価をお前らが払ってやれよ。
疲労が原因の怪我で選手生命や人生に影響があるかもしれないのに。
ぶっちゃけこれ以上森保達スタッフができることってないわな
残ってる仕事はCHとSBの新戦力発掘
アジアカップは
古橋中村南野堂安田中伊藤橋岡伊藤町田谷口ザイオン
あたりを主軸にほかの東京世代やパリ世代を発掘する場所にしていいと思う
でもセルジオとかはそれで負けたらまた叩くでしょ
そもそも次回WCはアジア枠広げすぎて日本が出れないケースはほぼないので
2次予選とかヨーロッパ組は週1でしか試合出てない選手や控えでフルで連戦
する事がない選手を呼べば十分では?
三笘と久保はクラブにおける重要度が高すぎてリーグ戦とカップ戦の連戦でも
ぎりぎりで使われ続けるから体調を考えて代表を断られても拗れない関係構築を
>>4
これに同意してるやつ多いってことははやっぱり何も知らないのに文句言ってる無知が多いんだな
リーガやプレミアはどうやったって呼べねーよ
国際Aマッチデーじゃないから拘束力ない上にリーグ戦途中なのにクラブが出すわけねーだろ
国際AマッチデーとFIFAが主催する大会以外は代表に招集権限がない
なので五輪なんかは招集権限がないので派遣するかどうかはクラブ次第って事です
元旦は国際Aマッチデーではないので代表に招集権限がない
実際のマネジメントとして、「選手の疲労を考慮して召集しない」を実行したらどうなるだろう?
もし公言してしまうと、クラブ側の最適解は「直前に選手を酷使し、召集回避して代表ウィーク期間はリカバリーに充てる」にならないか?
代表内でも「俺も今週キツかったのに俺は呼ばれてアイツは休んでる。試合のパフォーマンスも低調で敗戦の戦犯扱いで叩かれるのは割に合わねぇ」ってなったら、果たしてマネジメント出来るのかな?
そう言う意味では例え体調を考慮するにせよ、もっと分かりにくい形で適当な理由をつけるだろうね
試合も一試合前半のみにするとかね(既にしてね?)
とりあえず欧州主力を召集するなは、マネジメントの面からも難しいんじゃないかな?
ヨーロッパのクラブとヨーロッパの選手を基準とした選手派遣をクラブの義務としたままだと、日本の選手の負担が増えるから、FIFAには新しくアジア基準の制度設計を求めるって結論なら納得なんだがな
こんなもんJFAだけでどうにか出来る問題じゃないよ
国内組だけでやりゃいい。
国内で埋もれてる可能性ある若者にチャンスを
そもそもビジネスですわ。チケット収入に放映権、スポンサーが必ずいて金生むタレント呼べ言いよるんや。にわかが知らない国内組ばかりじゃ視聴率とれんのよ。タレントよ、タレント。
守備を固めた相手を崩すのに急造チームで大丈夫か?ましてや腐ってもW杯予選だぞ?というのはある
力の差があっても確実に勝てるとは限らない競技だからな