「日本の動きは素晴らしい」元代表監督ハリルホジッチがクロアチアメディアに語った、森保Jの“2つの武器”とは?

ネタ・談話

1

現地時間12月5日、日本代表はカタール・ワールドカップの決勝トーナメント1回戦で、前回準優勝のクロアチアと対戦する。

この一戦を前に、元日本代表監督のヴァヒド・ハリルホジッチが、クロアチアメディア『Sportske novosti』のインタビューに応じ、森保ジャパンについても言及した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d45b80e83e0c8617f98a5523114baf1cf42552bf

森保ジャパンについて言及したハリルホジッチ

2

「ドイツとベルギーの敗退は確かにこれまでで最大のサプライズだが、どちらも決勝トーナメントに値するとは言えなかった。彼らのプレーと姿勢を見れば、早く家に帰るのは当然だった」

そうグループステージを振り返ったハリルホジッチは、「一方で、日本やモロッコ、フランスを破ったチュニジアなど、いくつかのチームは本当に良い試合をした」と続けている。

森保ジャパンについては、「日本は組織的でとても良いチームだ」と賞賛した。

「ゲームで彼らの動きを見るのは素晴らしい。それは幾何学的な詩のようであり、規律あってラインを崩さず、人と空間をカバーすることに非常に厳格だ。多くのチームには、そのような守備の規律がない」

日本代表を率いていた4年前と同様に、開幕直前にモロッコ代表監督を解任された70歳は、さらに攻撃面についての特長もこう説明している。

「彼らは反撃の瞬間を待ち、カウンターに出ると縦に走り、全速力で敵にダメージを与える。ドイツとスペインはそれを肌で感じただろう。日本は一瞬で深くまで入り込み、3人か4人の選手で素早いカウンターでフィニッシュする。誰もがそれを行えるわけではない」

3

ハリルも注目する一戦は、日本時間12月5日の24時にキックオフされる。

コメント

  1. 名無し より:

    今やってるマンマークプレスやショートカウンター、ロングカウンターは
    ハリル時代にやろうとしてたそれの理想形かもな

  2. 名無し より:

    ハリルの頭の中にもあっただろうとは思う。世界との現実的な戦い方としてはノーマルなものだし。ザックが諦めた3バック、ハリルがやろうとしたガチンコ守備からのカウンター、やり方は多少違うにしても結果それに帰結していっているという見方もできる。

  3. 名無し より:

    森保がサンフレッチェ時代の戦術を能力高い選手でやってるだけだからハリル全然関係ないぞ 草
    クラブW杯とか見た事ある人なら普通に分かると思うけど

  4. 名無し より:

    ハリルを叩くのはかってだが、あのコロンビアにボロ負けし、アジアカップでUAEに惨敗し暗黒期だった日本代表を指揮してくれたのには素直に感謝しているし、他の監督なら引き受けたくない時期だったと思う。

  5. 名無し より:

    ハリルの方法輪だけやったら選手は全然反発してない。
    ハリルは選手に全く裁量権を与えなかったから選手に嫌われた。
    チームスポーツとして当たり前だけど机上の理論が全くそのまま再現される事が無いのにそれを求められたら選手は相手の陣形が不味かろうとロングパスを蹴らないといけない。それで非難と失望されるんだから溜まったもんじゃない。

  6. 名無し より:

    >>4
    だからこそハリルにはリオ世代やJからどんどん代表に引き上げて世代交代を進めてほしかったんだが。
    結果的にハリルの遺産と呼べるものは残らなかった。
    外からやってきて才能を見つけ出すのは端から見るより相当難しいんだろうな。
    残念だよ。

  7. 名無し より:

    ハリルホジッチ監督と森保監督は正反対
    決まり事が厳格すぎて裁量がない監督と、決まり事がなさすぎて選手任せになってしまう監督

  8. 名無し より:

    ハリルホジッチが重用した浅野が値千金のゴールを決めたし鼻高々だろ

  9. 名無し より:

    今の日本のディフェンス時は凄い整然としたポジションとってあまり崩れずやってるから美しい
    けどトリッキーなプレイやゴリ押しには弱そう

  10. 名無し より:

    かっての代表監督やった日本やモロッコ、更にクロアチアのディナモ・ザグレブだったりと、色々と思うところもあるだろう。
    良くも悪くも『頑固一徹』

  11. 名無し より:

    >>7
    日本語うまいね
    でも「裁量」って言葉はそういう風には使わないんやで

  12. 名無し より:

    >>6
    いや走力が必要なサッカーでどんどん若手使ってただろ。
    その結果ついていけないベテランたちに反乱されて職を失ったけど。

  13. 名無し より:

    >>11
    ご指摘ありがとうございます、先生

  14. 名無し より:

    今もまだパスサッカーなんかやってたらと思うとゾッとするわ

  15. 名無し より:

    ハリルがやりたかったサッカーのプランも似た様な感じだったからな。
    これがうまくいってるのは日本サッカー史上最強の守備力と
    選手枠交代枠増加があってこそで
    目の前の選手層見ないでで突き進んだハリルはアレだったが。

  16. 名無し より:

    >>12
    ただ若手使うだけなら誰だってできる。
    使えばいいってもんじゃないだろ

  17. 名無し より:

    ハリルが好きそうなサッカーではあるな
    ポゼッション病から脱出させてくれたハリルには感謝やね

  18. 名無し より:

    ハリルが気に入るのも無理はない。
    代表追ってたらわかるけど、この守備が作られてきた流れにはハリルがいるのよ。
    あとは相手のウィークポイントを狙って集中的に攻撃する手法もハリルに近い。
    ハリルは代表の実績があるので、そのやり方は非常に参考になったし糧になった。

  19. 名無し より:

    前回は観てない!とか拗ねてた記憶があるけど、流石に今回はちゃんとコメントしてくれてるのね。

  20. 名無し より:

    デュエル、デュエルと言ってたな
    あの頃の日本は対人が本当に貧弱だった
    この監督、サッカー脳は優れていて、見据えているサッカーも正しいんだろうけど、大会前にナショナルチームから毎回解任というのはその優秀さを凌駕する余程な何かがあるんだろうな。直接接していないとわからない
    あの長谷部が反逆した

  21. 名無し より:

    意味のないパス回しにこだわっていた日本を、ハリルの戦術が劇的に変えたことを知ってる人は知ってる

  22. 名無し より:

    >>4
    こういうアホいるんだな
    ハリルは後に「W杯予選を勝ち抜いてくれと言われたが、W杯で勝ってくれとは言われてない。コロンビア・セネガル・ポーランドの組は難しい」って語ったのに
    はっきり言ってあれだけのタレントがいる日本でアジア予選だけ勝ち抜けばいいなんてフリーであれば誰でも引き受ける簡単な仕事だろ
    何があの状況で引き受けてくれて感謝してるだよ
    自己陶酔してて何もわかってない幼稚な考え

  23. 名無し より:

    まぁハリルのままやったらロシアW杯でGL突破してたか怪しいけど、中島翔哉は今頃代表の中心選手やったかもな。

  24. 名無し より:

    詩のようだって滅茶苦茶ほめてるな

  25. 名無し より:

    格上相手に結果を出すなら組織的な固い守備と縦へのカウンター、それが今の日本だと理想に近いメンバーでやれる

  26. 名無し より:

    前半は最少失点で抑え、後半は頭からプレス速攻、そして堅守で終わる
    やっと日本の形が見えた・・・結果を伴ってるから自信にもなる
    ボール持てる時間が増えるとかじゃなくて、相手に持たせて同じ事やればいい
    上手くいってるときに下手なことするな

  27. 名無し より:

    サンフレッチェ時代はたしかに相手を誘い込んでミキッチか柏に青山がアメフトみたいなパス出してた印象強いわあんまり強くは感じないんだけど対策されるまではとにかく勝ちまくってたね

  28. 名無し より:

    >>11
    じゃあどうやって使うのか7の文章を書き直してみて

  29. 名無し より:

    クロスへの対応はガバガバなんだよな日本って

タイトルとURLをコピーしました