エムバペ「欧州選手権はW杯より難しい」発言が世界的論争に メッシ&モドリッチまで参戦

ユーロ
1
来季からスペイン1部レアル・マドリードでプレーするフランス代表FWキリアン・エムバペの発言が議論を呼んでいる。

複数の海外メディアによると、14日に開幕した欧州選手権(ドイツ)を前に、エムバペは「欧州選手権は、W杯より(優勝するのが)難しい」と発言。世界的に賛否が分かれる中、フランス1部パリ・サンジェルマンでチームメートだったアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(インテル・マイアミ)が「ESPNアルゼンチン」に、こう反論した。

https://news.livedoor.com/article/detail/26608742/

エムバペは、個人として2018年ロシアW杯優勝を達成した一方で、欧州選手権制覇は未経験


1

「ユーロ(欧州選手権)には、3度の世界チャンピオンであるアルゼンチン、5度のブラジル、2度のウルグアイは出場しない。W杯にはすべての世界王者が出場する。だから誰もが優勝したいと思っている」

さらにクロアチア代表MFルカ・モドリッチ(Rマドリード)は「ESPN」のインタビューで「欧州選手権は欧州勢同士の戦いだが、W杯はアルゼンチン、ブラジル、ウルグアイ、チリ…など偉大なチームがいる。エムバペの言い分は理解できるが、私にとってW杯はもっと難しい」との見解を示した。

エムバペは、個人として2018年ロシアW杯優勝を達成した一方で、欧州選手権制覇は未経験。その難しさを強調したかったようだが、今回の発言で2年前に「南米サッカーは欧州ほど進んでいない。だから過去のW杯を見ると、いつも欧州勢が優勝しているんだ」と言ったことが蒸し返された。
1

今回の発言を含めて根底には、サッカーにおける〝欧州至上主義〟があるのかもしれない。

コメント

  1. 匿名 より:

    イタリア「そうだそうだ!」

  2. 匿名 より:

    こういう論争の時にアジアは蚊帳の外になるんだよな

    まぁアジアは雑魚しかいないからしゃーないけど、
    1回でもW杯で優勝できればこういう時に反論できるようになるよな

  3. 匿名 より:

    大陸大会のほうがアップセットは多いよね。
    一時チリがコパ連覇とかしてたり、ユーロもギリシャはポルトガルといったダークホースが獲り、ANCもワールドカップ非出場国が取ったり。
    ワールドカップよりもホームチームへの応援が響く感じはする。

  4. 匿名 より:

    ユーロ→ドイツ勝利、スペイン勝利
    W杯でこの2チームに勝てるチームがヨーロッパ以外にあるのか?って話だよな
    俺ら日本人からすると、何となくある気がするけどw

  5. 匿名 より:

    エムベパはホントに南米に敵意を持ち過ぎだな
    マドリーはブラジル人がそこそこ多いのに
    少し格下になってポジションが被るエンドリックとかロドリゴとかをイジメそうだな

  6. 匿名 より:

    ヨーロッパ中堅クラスのウェールズがイランに負けたりポルトガルが韓国に負けたりするのを忘れてもらっては困る

  7. 匿名 より:

    普通にw杯は初出場で19歳で決勝でゴールまで決めちゃって優勝したし、二大会連続で決勝いってその決勝でハットトリック決めて得点王獲ってるけど、EUROは決勝T初戦で敗退してるからの発言やろ。なんにしても異次元の領域やわ。

  8. 匿名 より:

    言える実績持ってるらねそうなんだねとしか

タイトルとURLをコピーしました